POPSCENE - ポップシーン
POPSCENE - ポップシーン

「au presents Listen with 井上苑子」最終回スペシャルイベント大盛況のうち終了!

June 21, 2016 07:10

井上苑子

0
シェア LINE
「au presents Listen with 井上苑子」最終回スペシャルイベント大盛況のうち終了!

6月20日夜、TOKYO FM渋谷スペイン坂スタジオで「au presents Listen with 井上苑子」イベントが行われ、女子高生を中心に若者に絶大な支持を得ているシンガーソングライターの井上苑子が来場、ファンの前で弾き語りライブを行った。アーティストと一緒に音楽を聴きながらチャットを楽しむオンラインイベント「Listen with」。4月からレギュラーDJを務めた井上の「最終回スペシャル」となる今回は、これまでオンラインで参加していた井上本人が渋谷スペイン坂スタジオに登場した。

会場前には延べ200人のファンが来場。井上と一緒に曲を過ごすことのできる貴重な機会とあって会場のお客さんも興奮した様子。まずは会場に集まったファンに向けて、「最終回です!!!盛り上がっていきましょう!」と呼びかけた井上。さらに井上が「今日は22時までするのでおつきあいください」とパソコンで打ち込むと、オンラインのファンからもチャットで「最終回は悲しいけどライブでまた会えるね」「忙しいのにチャットしてくれてありがとう」「声かわい~」「ライブ行きたい」といった返答が。さらにチャットの合間には、スタジオ前のファンに「今日は暑いね」と話しかけたりするなど、和やかな様子でイベントは進んだ。

そしてこの日はまず、アルバム「Hello」に収録された「ふたり」「おんなのこ」の2曲を弾き語りで披露。その透き通った生声に、会場の前のファンも思わず笑顔に。そして続けて行われた「Listen with」チャット中も、曲に合わせて手拍子や拳を振り上げたりするなど、お客さまも会場の外で大盛り上り。その様子を見た井上も、にこやかな笑顔で手を振り返すなど、会場は一体感に包まれた。

そして時計は22時をまわり、いよいよチャットは終了。この日のチャットには5000人近い方が参加、オススメの食べ物屋なども飛び出し、大盛り上がりとなった。あとは会場に集まったお客さまに向けて、アンコールとなる生弾き語りを披露することに。曲は、ACUVUEのCMソング、ドラマ「こえ恋」エンディングテーマなどでもお馴染みの新曲「ナツコイ」!大盛り上がりの中、「ナツコイ」を歌い終えた井上は「今日がレギュラーは最後でした。また出来たらいいなと思いますんで、その時は皆さん、参加してください。この後も井上苑子は続きますんでよろしくお願いします!」と会場にあいさつ。スタジオに集まったお客さんと一緒に記念撮影をして、この日のイベントは幕を下ろした。


<Listen with詳細>
auの定額制音楽配信サービス「うたパス」と「KKBOX」で参加することができる、アーティストが選曲した楽曲をアーティストと聞きながらチャットすることができるサービスです。

■「Listen with」機能とは?
 (1)概要
 “Listen with(一緒に聴く)”とは、有名人・アーティストが選曲した音楽を一緒に聴きながらチャットができるソーシャル機能アーティストが自身の曲に加え、影響を受けた曲や好きな曲を再生しがら、チャットでリアルタイムにユーザーと会話します。

(2)「Listen with」参加決定アーティスト(順不同、2016年6月13日現在)
山崎まさよし、秦 基博、ファンキー加藤、AI、チャットモンチー、加藤ミリヤ、でんぱ組.inc、flumpool、MACO、livetune+、HARUHI、井上苑子、小堀裕之(2丁拳銃)、NICO Touches the Walls、DJ U-ICHI(HOME MADE家族)、カメレオ、がんばれ!Victory、ホリエアツシ(ストレイテナー)、山中さわお(the pillows)、A9、片平理菜、ひとしずく×やま△、加藤ミリヤ、乙女新党、monthy_悪のP、山猿、ハジ→、THE ORAL CIGARETTES、YAMATO(ORANGERANGE)、GEN(04 Limited Sazabys)、chelly(EGOIST)、黒木渚、Crossfaith(Koie)、さかいゆう、ゆるめるモ!、WEAVER、楠田亜衣奈、ザ・チャレンジ
詳細はこちらのサイトよりご確認ください。(http://listenwith.utapass.jp
アーティストやイベント内容詳細は決定次第、順次追加予定です。

■ 利用条件
・「うたパス」もしくは「KKBOX」のユーザーであれば、どなたでもご利用可能です。
・「KKBOX」ユーザーも「うたパス」の「Listen with」に参加可能となることで、同じアーティストが好きな海外ユーザーとのチャットも可能となり、よりグローバルなコミュニケーションも可能です。

Related Images