POPSCENE - ポップシーン
POPSCENE - ポップシーン

【レビュー】家入レオ『No Control』

February 21, 2025 14:00

家入レオ

0
シェア LINE
【レビュー】家入レオ『No Control』

家入レオが、2月18日(火)よりスタートした、MBS/TBSドラマイズム『アポロの歌』のエンディングテーマのために書き下ろした「No Control」。楽曲を語る上でドラマ『アポロの歌』の原作についてまず触れよう。

1970年に「週刊少年キング」で連載された鬼才・手塚治虫氏原作の壮大なSF青春ストーリー「アポロの歌」。人間のダークな部分を掘り下げた手塚治虫のノアール作品“黒手塚”とも呼ばれており、大きな叙情詩の中で、手塚が真っ向から愛を描き讃歌を謳った傑作として、今改めて注目を集めている作品だ。「愛のいくつかのケースについて、それが人間の生き方とどうかかわりがあるかを描きたいと思いました」との言葉を手塚が残しているこの物語を今回、手塚プロダクション監修のもと、佐藤勝利×髙石あかりW主演、二宮健監督・脚本で現代解釈版の物語として蘇らせた。

そしてそのエンディングテーマ「No Control」では、Mrs. GREEN APPLEやナオト・インティライミ、imaseなど有名アーティストのアレンジを手掛けるほか、数多くの家入楽曲にも参加している久保田真悟(Jazzin’park)と約2年ぶりのタッグを組んでいる。自分ではどうすることもできない(No Control)抜け出せない輪廻の中で、愛を求め続けながらも、永遠に手に入らない苦しみを描いたダークかつ内省的な世界観。しかしそこには“光”も感じる。一種の力強さとも言えよう。 もしかするとそれは救いのない世界の中で、それでも「I will never give up on you」(私はあなたを絶対にあきらめない)という強い思いが秘められているからかもしれない、まさに繰り返される“人間の愛と業”を表現した究極のラブソングだ。

ドラマと合わせて楽しんでいただくのは勿論のこと、家入レオのオフィシャルYouTubeチャンネルにて公開中の「No Control」リリックビデオや配信ジャケット写真では、手塚治虫原作「アポロの歌」の原画を使用しているので、手塚治虫ファンにも必見!「No Control」のパラレル・ラブストーリーと、手塚ワールドにどっぷりと浸ってもらいたい。

Music Streaming