KREVA、渋谷の屋上庭園で開催されたオンラインライブのパッケージ化決定!
June 2, 2023 21:08
KREVA

KREVA CONCERT TOUR 2023「NO REASON」と題したツアーを6月から7月にかけて仙台、大阪、横浜の3都市で緊急開催をするKREVA。他にも多数のフェスやイベントへの出演を既に発表しており、2023年も変らず精力的に活動を続けているKREVAよりまた新しいニュースが届いた。
2023年3月31日に渋谷PARCOの屋上庭園にて開催された無観客のオンラインライブ「Technics presents "Connect" Online Live at SHIBUYA」が、映像作品として7月19日に発売される。今年のベストアクトとの呼び声が高いパフォーマンスだったにも関わらず、アーカイブ期間が2日間のみだったために映像作品化が強く望まれており、その期待に沿った形で緊急発売が決定した。Blu-rayとDVDいずれもデジパックの特殊仕様パッケージとなっており、本日より予約受付開始となったのでECサイトやCD SHOPにてお早めのご予約を。そして特別な一夜の模様をパッケージにて何度も堪能してほしい。
2023年3月31日、渋谷PARCOの屋上にて。
KREVAが体現、提示した一夜のパフォーマンスをここにパッケージ。
何度も堪能したい忘れがたき豊潤なオンラインライブが、ここにある。
それは2023年3月31日の夜に渋谷の屋上で行われた忘れがたいオンラインライブだった。キャパシティ制限の撤廃やオーディエンスの声出し解禁などを筆頭に、ライブエンターテインメントの世界においても、いよいよパンデミック以降の新しい風景が定着しつつある2023年。新型コロナウイルスの影響で有観客のライブが実現できない代替案として広がったオンラインライブもまた今後どのような役割や価値を築いていけるか、ターニングポイントを迎えつつある。オンラインライブを新型コロナウイルス禍に紐づいた過去の遺産にするのではなく、これからもライブエンターテイメントにおける独自のプラットフォームとして進化していける可能性は大いにあるはずだ。KREVAが体現したこのオンラインライブは、画面の向こう側から送られてくるその立体的なパフォーマンスを様々な角度から堪能できるものだった。
パナソニックのHi-Fiオーディオブランド・Technicsが「アーティストの音楽とファンを繋げる」をコンセプトに主催するオンラインライブシリーズ「Technics presents "Connect" Online Live at SHIBUYA」にKREVAが出演した一夜がここに映像作品としてパッケージされる。会場に選ばれたのは渋谷PARCOの屋上。カメラはTechnicsのイヤフォンを装着してエスカレーターを上がり、歩みを進めていくKREVAの姿を映し出す。KREVAを待っているのは、白根佳尚(Dr)、大神田智彦(B)、田中義人(G)、柿崎洋一郎(Key)、熊井吾郎(MPC、DJ)、SONOMI(Cho、Key)から成る“KREBand”だ。そして、1曲目「って feat. SONOMI」が鳴り始める。そこから、視聴者の目と耳を惹きつけてやまないロケーションや演出、優れた音響とバンドメンバーの演奏を含めた盤石のパフォーマンス力、さらには有観客ライブとは一線を画すセットリストの内容といった面でも新しい感触とプレミアム感に満ちたライブが展開されていった。「基準 ~2019 ver. ~」などの鋭くアグレッシブな楽曲も披露しつつ、全体的にKREVAのラップと歌のあり方、その一挙手一投足は、タイトなダイナミズムに富んだバンドのグルーヴもあいまって、温かいヒューマニズムを感じさせる様相が印象深い。レアな選曲でありつつ東京の夜景をバックにパフォーマンスするには絶好の「Under the Moon」やドラマティックに心を揺らしてくれた「瞬間Speechless」なども格別の響きを宿していた。
KREVAはこの「Technics presents "Connect" Online Live at SHIBUYA」にこのような言葉を残している。「生配信の時点ですごく評判がよくてうれしかったです。セットリストは『Under The Moon』はぜひやってほしいと提案してもらったりして。あとは動きの演出もみんなで考えてる中で曲が見えてきたところもありました。バンドの演奏もすごくよかった。最初から『配信ライブってもうそんなに意味を成してないじゃないですか』という話はしたんです。自分が最初にやった配信ライブ(2020年2月29日に新型コロナウイルスの感染拡大に伴って政府の要請を受けてツアーが公演中止となり、LINE CUBE SHIBUYAにて急遽開催した配信ライブ『15TH ANNIVERSARY YEAR ニューアルバム『AFTERMIXTAPE』全曲を生演奏、生中継』)みたいな、配信ならではのカメラワークや動きを見せないとやっても意味がないというね。あとは、俺は動けるラッパーだから(笑)。それも大きかった気がします」KREVAだからこそ体現、提示できた忘れがたき豊潤なオンラインライブ。その特別な一夜の模様を、何度も堪能してほしい。
TEXT:三宅正一
■ KREVA OFFICIAL HP
https://www.kreva.biz/
Information
KREVA
映像商品「Technics presents "Connect" Online Live at SHIBUYA」
2023.7.19 Release
Blu-ray(デジパック仕様):¥4,908(税抜) / VIXL-418
DVD(デジパック仕様):¥3,908(税抜) / VIBL-1098
~Blu-ray / DVD 内容共通~
01. って feat. SONOMI
02. タンポポ
03. 変えられるのは未来だけ
04. Under The Moon
05. 基準 ~2019 Ver.~
06. 瞬間speechless
07. Link
08. C’mon, Let’s go ~2019 Ver.~
09. 音色 ~2019 Ver.~
Drum : Yoshitaka Shirane
Bass : Tomohiko Ohkanda
Guitar : Yoshito Tanaka
Keyboard : Yoichiro Kakizaki
MPC & DJ : Goro Kumai
Chorus & Keyboard : SONOMI
□ 商品ページ
Blu-ray:https://www.jvcmusic.co.jp/-/Discography/A025671/VIXL-418.html
DVD:https://www.jvcmusic.co.jp/-/Discography/A025671/VIBL-1098.html
□ リンクオール
Blu-ray:https://www.jvcmusic.co.jp/-/Linkall/VIXL-418.html
DVD:https://www.jvcmusic.co.jp/-/Linkall/VIBL-1098.html