TAKE(Skoop On Somebody)初の朗読劇!イヤードラマNUMA朗読劇「シュウガク!」出演決定!
March 10, 2023 16:00
Skoop On Somebody

総合エンターテインメント企業アミューズが手掛ける音声版サブスクリプションサービス、イヤードラマ配信サイト「NUMA」が、2023年3月18日(土)・19日(日)に神奈川・赤レンガ倉庫1号館3Fホールで開催するイヤードラマNUMA朗読劇「シュウガク!」に、TAKE(Skoop On Somebody)の出演が決定した!
TAKEはSkoop On Somebodyのヴォーカルとして、その唯一無二の歌声でR&Bミュージシャンとして精力的に活動する一方、2012年・2015年にミュージカル「RENT」、2021年にはBroadway Musical「The PROM」Produced by地球ゴージャスなどのミュージカルにも出演している。TAKEにとって初の朗読劇となり、体育教師「ギャートル」をどう演じるか、また、男子校生役の猪塚健太、青柳塁斗、新原泰佑との絡みにもご期待いただきたい!
さらに、『彼女はたくさん好きになる』のアフタートークにて、円井わん、中尾暢樹、山口大地、野村麻純が集合で撮影した、サイン入り「チェキ」を各公演ごとに抽選で4名様へプレゼントすることも決定した!明日3月11日(土)10:00より、一般発売がスタート。ぜひ会場でお楽しみいただきたい!
Information
イヤードラマNUMA朗読劇 vol.1「シュウガク!」「彼女はたくさん好きになる」
□ 公演日:2023年3月18日(土)
「シュウガク!」開場15:00 / 開演16:00
「彼女はたくさん好きになる」開場18:30 / 開演19:30
□ 公演日:2023年3月19日(日)
「彼女はたくさん好きになる」開場13:00 / 開演14:00
「シュウガク!」開場16:30 / 開演17:30
*朗読劇(60分)、出演者アフタートーク(30分)
会場:神奈川・赤レンガ倉庫1号館3Fホール
出演者:
「シュウガク!」
出演:配役は18日と19日でシャッフルされます!
【18日公演】猪塚健太(香取瞬)、青柳塁斗(小泉大吾)、新原泰佑(飯山晴夫)、TAKE(ギャートル)
【19日公演】猪塚健太(飯山晴夫)、青柳塁斗(香取瞬)、新原泰佑(小泉大吾)、TAKE(ギャートル)
アフタートーク:猪塚健太、青柳塁斗、新原泰佑 進行:秀光
▽ご来場者特典
猪塚・青柳・新原の3名で撮影したチェキを各公演ごとに抽選でプレゼント、お見送り
「彼女はたくさん好きになる」
出演:円井わん、中尾暢樹、山口大地、野村麻純
アフタートーク:円井わん、中尾暢樹、山口大地、野村麻純 進行:秀光
▽ご来場者特典
4人集合で撮影したサイン入り「チェキ」を各公演ごとに抽選でプレゼント
チケット料金(全席指定・税込)
NUMAプレミアム会員:5,500円
※NUMAプレミアム会員にご加入された方の特別価格となります
一般:6,800円
▽一般発売
2023年3月11日(土)10:00~
NUMAプレミアム会員
https://numa.jp.net/mob/pageShw.php?site=NM&cd=roudokugeki01
各プレイガイド
▽チケットぴあ
https://w.pia.jp/t/numa01/
▽イープラス
https://eplus.jp/numa/
▽ローソンチケット
https://l-tike.com/numa2023/
*未就学児入場不可
*公演中止の場合を除き、チケット代の払い戻しはいたしません
*車いすでご来場の方は、車いすエリアでのご案内となります。チケットをご購入後、アミューズチアリングハウスまで公演の3日前までにご連絡ください
▽イヤードラマNUMA朗読劇 vol.1詳細サイト
https://numa.jp.net/mob/cont/contShw.php?site=NM&ima=0943&cd=DSE00169
□ アフタートークの質問大募集!
出演者のみなさんへの質問を、ハッシュタグ【#NUMA質問】を付けてTwitterにご投稿ください。あなたの質問に出演者が答えてくれるかも!?会場でのお楽しみ!!なお、募集は2023年3月15日(水)までとさせていただきます。詳細はNUMA公式Twitter(https://twitter.com/NUMA_JPN/)をご覧ください。
主催 / 企画制作:AMUSE
□ 公演に関するお問合せ:
▽アミューズチアリングハウス
https://fc.dps.amuse.co.jp/cheering/qa/contact
NUMA:https://numa.jp.net/
NUMAプレミアム:月額(聴き放題)580円(税込)
※詳細はNUMAサイト内の概要をご確認ください。
NUMA Official Twitter:https://twitter.com/NUMA_JPN/