江﨑文武、常田俊太郎、ermhoi、村岡苑子によるライブパフォーマンスがYouTubeにて公開!「WARHOL KYOTO SESSIONS」
December 24, 2022 21:00
アート

開催からの動員が15万人を突破したアンディ・ウォーホル大回顧展「アンディ・ウォーホル・キョウト」が開催されている京都市京セラ美術館 東山キューブの展示室内にて「WARHOL KYOTO SESSIONS」と題したライブパフォーマンスが、江﨑文武、常田俊太郎、ermhoi、村岡苑子の4人によって行われた。
そして、アンディ・ウォーホルの作品に囲まれる中、無観客で開催された本ライブの模様が、本日12月24日(土)18時、そして来年1月14日(土)の2回に渡り、アンディ・ウォーホル・キョウトYouTubeアカウントにて公開される事が決定した。
■ WARHOL KYOTO SESSIONS Vol.1 URL
https://youtu.be/AHnuN3lbr04
音楽家の江﨑文武(WONK、millennium parade)とPOST-FAKEのプロデューサーでもある常田俊太郎の二人は、展覧会オーディオガイド内の音楽コンテンツ「MUSIC」の制作プロデューサーを務め、さらに楽曲「Drella's Dream」を制作提供しているが、今回のライブではその「Drella's Dream」を含む全8曲をermhoi 、村岡苑子を迎えた形で、披露している。
□ 「WARHOL KYOTO SESSIONS」Performing artists
Piano : Ayatake Ezaki(江﨑文武)
Violin : Shuntaro Tsuneta(常田俊太郎)
Vocal, Harp : ermhoi(エルムホイ)
Cello : Sonoko Muraoka(村岡苑子)
□ ライブ収録楽曲
<会場:Kyoto City KYOCERA Museum of Art Higashiyama Cube(京都市京セラ美術館 東山キューブ)>
-WARHOL KYOTO SESSIONS Vol.1-(2022年12月24日(土)18時公開)
1. touten No.3 <Composed by Ayatake Ezaki>
2. Drella's Dream <Composed by Ayatake Ezaki,Shuntaro Tsuneta>
3. 薄光 <Composed by Ayatake Ezaki>
4. Spiegel im Spiegel <Composed by Arvo Pärt>
-WARHOL KYOTO SESSIONS Vol.2- (2023年1月14日(土)公開予定)
1. KANI <Composed by ermhoi>
2. It's ok to be sad <Composed by ermhoi>
3. Sunday Morning <Composed by John Cale, Lou Reed>
4. Mountain Song <Composed by ermhoi>
□ Staff
Sound producer : Tomonobu Kikuchi(菊地智敦)
Recording & mixing engineer : Yu Sasaki(佐々木優)
Assistant recording engineer : Shotaro Kimura(木村翔太郎)
Video production:Tsutomu Tsukada(塚田努)
Video director:Atsushi Murai(村井敦)
Live session production:Katsuyoshi Sato(佐藤勝好)
Lighting designer:Takashi Goda(合田崇)
Director of photography:Hiroya Iwakawa(岩川浩也)
Hair and makeup:Mayu Tamei(爲井麻友)
Venue:Kyoto City KYOCERA Museum of Art Higashiyama Cube
■ アンディ・ウォーホル・キョウト / ANDY WARHOL KYOTO 公式HP
https://www.andywarholkyoto.jp/