ザ・クロマニヨンズ 真島昌利、初めての著書『ROCK&ROLL RECORDER』発売決定!
December 10, 2021 18:00
ザ・クロマニヨンズ

ザ・クロマニヨンズの真島昌利の初めての著書『ROCK&ROLL RECORDER』(販売元:株式会社ソウ・スウィート・パブリッシング)が2022年2月10日に発売されることが決定した!小学生で出会ったビートルズ、ロックンロールとの出会い、パンクの衝撃などについてを、自身のレコード・コレクションの写真と共に振り返りる。
『ROCK&ROLL RECORDER』は、人生の転機となったザ・ビートルズとの出会いや、初めて手に入れたエレキ・ギターについて、仲間とバンドを結成して臨んだ初ライブ、“ロックンロールの神様の声がリアルに響いた”というパンク・ロックから受けた衝撃など、自身の言葉によって幼少期からザ・ブルーハーツ結成前後までの歩みを振り返る貴重な内容。真島の私物のレコードを撮り下ろしたディスク・ガイド本でありながら、「TRAIN-TRAIN」「チェインギャング」「青空」「夢」「青春」「アンダルシアに憧れて」「紙飛行機」「エルビス(仮)」など、作詞家としても名曲を生み出してきた、“マーシー節”の効いたエッセイとしても楽しむことができる。
また、ビートルズ、ローリング・ストーンズ、チャック・ベリー、セックス・ピストルズ、クラッシュ、ザ・ジャム、スペシャルズ、ペイル・ファウンテンズ、RCサクセション、P-MODEL、東京ロッカーズなど、200枚を超える真島所有レコードの数々を紹介。加えて、キャロル解散と同日に秋葉原で手に入れた初めてエレキ・ギターであるグレコ製EG480や、ブレイカーズ時代に愛用していた黒のスクワイア製テレキャスター、ブルーハーツの活動初期に使用していたダイアモンド製LPタイプといった貴重なギターの写真を収録しているのもトピックだ。さらに本書は、7インチ・レコードと同じ“18×18cm”の判型もこだわりのひとつ。実際に手に取ると、細部にわたりこだわりと遊び心、そしてロックンロールへの愛情が爆発しているのが感じられる1冊に仕上がっている。
そんな真島が所属するバンド、ザ・クロマニヨンズは現在、6ヵ月連続リリース企画「SIX KICKS ROCK&ROLL」を敢行中だ。8月発売の20thシングル「ドライブ GO!」を皮切りに、2022年1月19日まで毎月1枚シングル(7inchアナログ&CD)が発売されるといった内容となっており、今月22日には第4弾シングル「縄文BABY」のリリースを控えている。また、先日約2年振りとなるクロマニヨンズの全国ツアー「ザ・クロマニヨンズ ツアー SIX KICKS ROCK&ROLL」の開催も発表された。新型コロナウィルスの感染拡大の影響で、12公演を残し中止となった全国ツアー「ザ・クロマニヨンズ ツアー PUNCH 2019-2020」以来の待望のライブツアー。
Information
『ROCK&ROLL RECORDER』(読み:ロックンロール・レコーダー)
2022年2月10日(木)発売
著者:真島昌利
デザイン・DTP:菅谷晋一(エポック株式会社)
撮影:西槇太一 / Dream Aya(ex. E-girls)
取材・編集協力:森内淳(DONUT)
仕様:144ページ / B5変型判 ※7インチ・レコードのジャケットと同サイズの180×180mm。
定価:本体2,800円+税(定価3,080円)
詳細:https://sowsweetpublishing.co.jp/news/
■ 目次
・ビートルズの衝撃!
・ギター革命
・ロックンロール・ア・ゴー・ゴー!
・夏のリズム・ギター
・ミート・ザ・ローリング・ストーンズ!
・コンテスト&オリジナル
・パンク・ロック大爆発!
・MR.ジョー・ストラマー
・キック・アウト・オブ・ザ・ジャム!
・パンク・ロック・ジャングル
・ロンドンとかニューヨークとかジャマイカ
・ネオアコ暴動!
・日本のCool Beat
・チットチャット