「AGRI PROJECT」第二弾!米米CLUBとのコラボ商品発売!石井竜也による田んぼアートデザイン発表!
April 24, 2021 20:30
米米CLUB

らぽっぽ なめがたファーマーズヴィレッジとサンライズプロモーション東京が、2020年10月に始動した“AGRI PROJECT”の第二弾として、米米CLUBのBON、MINAKO、MARIのプロデュースによるコラボレーション商品の発売と、石井竜也による田んぼアートのプロデュース、及びデザインを発表した。
コラボ商品は全部で3点。らぽっぽ なめがたファーマーズヴィレッジ内のレストラン「イル リストランテ Farm to the Table なめがた」の店内メニューとして提供する『BONの野菜と米米米を楽しむ、こだわりスパイスカレー』と、「ファーマーズマルシェ」でご購入頂けるお土産として、MINAKOプロデュース『新Wドリブルまんじゅう贅沢セット(こし餡、スイートポテト餡)』、『MARIのさつまいもを楽しむ、スイートポテトバター』を、4月24日(土)より販売する。
販売初日となる4月24日(土)には、BON、MINAKO、MARIの3名が、らぽっぽ なめがたファーマーズヴィレッジへ来園。新商品の紹介や販売。
さらに、らぽっぽ なめがたファーマーズヴィレッジ敷地内の田んぼをキャンバスにして石井竜也が「田んぼアート」のデザインをすることが決定し、デザイン案を発表した。「稲作の成長を年輪に例えて描いて、広がりを表現しました」(石井)というこちらの「田んぼアート」、田植えは5月下旬に実施、作品は8月下旬~9月上旬に見頃を迎える予定。「田んぼアート」の公開概要は後日発表予定。
BON「BONの野菜と米米米を楽しむ、こだわりスパイスカレー」は、野菜と合うカレーになっていて完璧ですね。野菜の甘さも楽しめますし、あとからスパイスが効いてきて美味しいです。さつまいもとカレーを合わせることによって、オリジナリティのあるカレーになりました。スパイスが入ってくることでサツマイモの甘みが嫌らしくない。カレーとサツマイモ、合います!
MINAKO「Wドリブルまんじゅう」は、実家で父と母が作っていたものです。今回の「新Wドリブルまんじゅう」は、これから改良を重ねていく部分もありますが、新しく出たサツマイモ味が新鮮でとてもおいしいです。形が今ま でのものとは異なるので、新たなWドリブルまんじゅう的な感じなのかなと思っています。甘みをおさえてあって、とてもおいしくなっています。
MARI「MARIのさつまいもを楽しむ、スイートポテトバター」は、さつまいもの味がしっかり分かって、油っぽくなく甘すぎず、そのままでもとても美味しくて、理想通りのものになりました。パンに塗ってもいいですし、ポタージュスープみたいにもできますし、カフェラテにトッピングしても美味しいですので、ぜひみなさんもさまざまな料理と合わせて楽しんでください。
Related Images
Information
AGRI PROJECT 米米 CLUB コラボ商品概要
■『BONの野菜と米米米を楽しむ、こだわりスパイスカレー』
・提供場所:イル リストランテ Farm to the Table なめがた(らぽっぽ なめがたファーマーズヴィレッジ 施設2F)
※Farm to the Table通常メニューの販売は休止しております。
・営業時間:10:00〜14:00(ラストオーダー13:30)
・提供開始時期:2021年4月24日(土)〜
・価格:1,320円(税込)
■『MARIのさつまいもを楽しむ、スイートポテトバター』
・販売場所:ファーマーズマルシェ(らぽっぽ なめがたファーマーズヴィレッジ施設1F)
・営業時間:土日祝10:00〜18:00
・販売開始時期:2021年4月24日(土)〜
・価格:864円(税込)
■ MINAKOプロデュース『新Wドリブルまんじゅう贅沢セット(こし餡、スイートポテト餡)』
・販売場所:ファーマーズマルシェ(らぽっぽ なめがたファーマーズヴィレッジ施設1F)
・営業時間:土日祝 10:00〜18:00
・販売開始時期:2021年4月24日(土)〜
・価格:864円(税込)
※らぽっぽファームONLINE STORE(https://www.lapoppofarm.shop/)でも後日販売予定。詳細は追って発表。
■ お問合せ
□ コラボ商品に関するお問合せ
らぽっぽ なめがたファーマーズヴィレッジ 0299-87-1130(定休日を除く9:00-17:00)
□ 「田んぼアート」、「AGRI PROJECT」に関するお問合せ
サンライズプロモーション東京 0570-00-3337(平日 12:00-15:00)