桜井和寿、GAKU-MCによる「ウカスカジー」のライブにスペシャルゲストとしてTERU(GLAY)が出演!
August 11, 2018 06:00
ウカスカジー
Mr.Childrenの桜井和寿とGAKU-MCの音楽ユニット「ウカスカジー」が主催するフットボールの祭典「MIFA Football Park」が2018年で4周年となり、「MIFA Football Park 4th anniversary party 〜MIFA 夏祭り〜」が8月4日(土)豊洲PITにて開催された。
豊洲PITでは「MIFA夏祭り」として、子供から大人まで1日楽しめるフットボールコンテンツ、ワークショップ、フードエリアなどが展開。そしてメインとなるウカスカジーのライブではこの日1番の盛り上がりが起きた。それはシークレットゲストとして、まさかのGLAYのTERUが出演したのである!
ライブ中盤MCでGAKU-MCによる「MIFA Football Parkの会員さんを一人紹介しようかなと思って、僕らのサッカーのお友達です!」 という紹介でTERUがステージに登場。もちろん会場は悲鳴のような驚きの声一色となった。
TERUを迎えての1曲目はGLAYの名曲『HOWEVER 』/ w 桜井和寿。TERU自身も「このバージョンはなかなか聞けないよね。リハーサルで鳥肌がたった」と語り、 まさに奇跡のコラボレーション。日本を代表するボーカリスト2人の歌唱はまさに圧巻で会場全員が奮しながら聴き惚れていた。そして続いてもGLAYナンバー『疾走れ!ミライ』/ w GAKU-MC 。こちらはGAKU-MCがラップで参加し、ジャンルを超えた夢のコラボレーションが実現。 最後はGLAYの代表ロックナンバー『誘惑』/ w 桜井和寿。度肝を抜くサプライズ連続で、会場のボルテージはピークを迎えた。まるで夢のような時間を会場にいる全ての人々が目に焼き付けていた。
アンコールでもTERUは再びステージに上がり、ウカスカジー × TERUで「勝利の笑みを 君と」の大合唱。 6月に開催されたロシアW杯の日本代表戦でロシアの空に響き渡ったサッカー日本代表公式応援ソングがこの日豊洲に響き渡った。
音楽だけではなく、フットボールというキーワードで生まれた奇跡のコラボレーション。改めてフットボールのコミュニケーション能力の高さを感じさせる出来事であった。
なおGLAYは8月25日(土)、26日(日)に函館にて大型野外ライブを開催。この日豊洲を熱狂に包んだTERUがどんなパフォーマンスを見せてくれるのか楽しみだ。こちらのライブ情報も是非レポートと合わせてチェックしてもらいたい。
■ MIFA Football Park 4th anniversary party 〜MIFA 夏祭り〜
MIFAオフィシャルサイトURL
http://mifa.co.jp/info/4342.html
Information
GLAY Special Live 2018 in HAKODATE GLORIOUS MILLION DOLLAR NIGHT Vol.3
2018年8月25日(土)、26日(日)
開場13:00 / 開演14:30(両日とも)
会場:函館・緑の島野外特設ステージ
チケット一般発売中!
■ LIVE特設サイト
http://www.glay.co.jp/gmdn2018/