ザ・ビートルズ、「ボーイズ」映像がYouTubeで公開!銀座にギャラリー期間限定オープン!
September 9, 2016 17:30
The Beatles

9月9日、ザ・ビートルズ『ライヴ・アット・ザ・ハリウッド・ボウル』が発売になった。
1964年と1965年にザ・ビートルズがアメリカ・ロサンゼルスのハリウッド・ボウルで行ったコンサートから選りすぐられたライヴ音源を収録したもので、ザ・ビートルズ唯一の公式ライヴ音源であり、"ライヴ・バンド"として瑞々しいエネルギーにあふれていた時代の、音楽史上貴重な記録である。
ザ・ビートルズのプロデューサーとして知られ、今年3月に90歳で亡くなったジョージ・マーティンは「幸運にもビートルズのコンサートを生で観ることができた人なら -- その場所がリヴァプールであれ、ロンドンであれ、ニューヨークであれ、ワシントンであれ、ロサンゼルスであれ、東京であれ -- こうしたパフォーマンスがどれだけ驚異的で、どれだけユニークなものであったかを知っているはずです。それは単なるビートルズの声ではありませんでした。世界中の若者たちの自己表現だったのです」とのコメントを残している。そのジョージ・マーティンの息子ジャイルズ・マーティンが『ライヴ・アット・ザ・ハリウッド・ボウル』をプロデュース。2016年最新リミックスで完成させた。
9月22日には映画『ザ・ビートルズ~Eight Days A Week』(監督:ロン・ハワード/配給:KADOKAWA)が全国公開になる。アカデミー賞監督ロン・ハワードが描く、「誰もが知っているバンドの知られざるストーリー」である。
東京・銀座では9月9日から「The Beatles Eight Days A Week Gallery(ザ・ビートルズ・エイト・デイズ・ア・ウィーク・ギャラリー)」がスタート。ライヴ・アルバム『ライヴ・アット・ザ・ハリウッド・ボウル』、映画『ザ・ビートルズ~EIGHT DAYS A WEEK』を記念しての開催で、Tシャツ、トートバック等の最新のザ・ビートルズ公式グッズを豊富に取り揃えている。東京・PLAZA GINZAにて9月9日(金)から10月2日(日)までの期間限定出店。
アルバムに収録される楽曲「ボーイズ」のミュージック・ビデオもYouTubeで公開された。
■ The Beatles Eight Days A Week Gallery(ザ・ビートルズ・エイト・デイズ・ア・ウィーク・ギャラリー)
9月9日(金)~10月2日(日)11:00~21:00
東京都中央区銀座5-3-1ソニービルB2F PLAZA GINZA
03-3575-2525 定休日なし
https://www.plazastyle.com/store/detail/?id=27
■ 映画情報
『ザ・ビートルズ〜EIGHT DAYS A WEEK –The Touring Years』
出演:ザ・ビートルズ 監督:ロン・ハワード
9/22(木・祝)より角川シネマ有楽町ほか全国公開!
□ 映画公式サイト
http://thebeatles-eightdaysaweek.jp/
□ 映画公式Twitter
https://twitter.com/beatles_movie/
□ 映画公式Facebook
https://www.facebook.com/thebeatleseightdaysaweek/
■ ザ・ビートルズ、日本唯一の公式オンラインショップ
THE BEATLES STORE JAPAN(ザ・ビートルズ・ストア・ジャパン)オープン
http://the-beatles-store.jp/
■ ザ・ビートルズ・ストア・ジャパン ザ・ビートルズ『ライヴ・アット・ザ・ハリウッド・ボウル』
http://the-beatles-store.jp/product/uicy15566/
■ ユニバーサルミュージック ザ・ビートルズ2016
http://sp.universal-music.co.jp/beatles/
Release
ザ・ビートルズ
「ライヴ・アット・ザ・ハリウッド・ボウル」
2016年9月9日世界同時発売
-収録曲-
1 Twist & Shout / ツイスト・アンド・シャウト(1965年8月30日)
2 She’s A Woman / シーズ・ア・ウーマン(1965年8月30日)
3 Dizzy Miss Lizzy / ディジー・ミス・リジー(1965年8月30日/1965年8月29日—1曲にエディット)
4 Ticket To Ride / 涙の乗車券(1965年8月29日)
5 Can’t Buy Me Love / キャント・バイ・ミー・ラヴ(1965年8月30日)
6 Things We Said Today / 今日の誓い(1964年8月23日)
7 Roll Over Beethoven / ロール・オーバー・ベートーヴェン(1964年8月23日)
8 Boys / ボーイズ(1964年8月23日)
9 A Hard Day’s Night / ア・ハード・デイズ・ナイト(1965年8月30日)
10 Help! / ヘルプ!(1965年8月29日)
11 All My Loving / オール・マイ・ラヴィング(1964年8月23日)
12 She Loves You / シー・ラヴズ・ユー(1964年8月23日)
13 Long Tall Sally / ロング・トール・サリー(1964年8月23日)
14 You Can’t Do That / ユー・キャント・ドゥ・ザット(1964年8月23日—未発表)
15 I Want To Hold Your Hand / 抱きしめたい(1964年8月23日—未発表)
16 Everybody’s Trying To Be My Baby / みんないい娘(1965年8月30日—未発表)
17 Baby’s In Black / ベイビーズ・イン・ブラック(1965年8月30日—未発表)
Approx. running time 44:30
24P英文ブックレット、英文ブックレット翻訳、歌詞・対訳付
